キノコダ家の胞子活動

キノコ好きな息子と それを見守る父のブログ

ホコリタケに奉仕2019.11

f:id:kinokoda:20230223213943j:image

ホコリタケというキノコがあります。別名、キツネノチャブクロ(狐の茶袋)。まんまるの饅頭(まんじゅう)のような見た目で、ふつうの人が想像する「キノコ」らしくない形です。

 

成熟したホコリタケを指で押すと、先端の穴から胞子が噴出されます。胞子の色は茶色。

キノコは胞子を飛ばすために存在していますから、その手伝いをすることは「胞子(奉仕)活動」ですよね♪

 

ちなみに、ホコリタケは食べることができます。内側も白いマシュマロのような、未成熟なものが良いようです。


f:id:kinokoda:20230224174227j:imagef:id:kinokoda:20230224174242j:image
小麦粉をまぶして油で揚げて食べてみましたが、ほろ苦くてビールによく合う感じです。

 

f:id:kinokoda:20230223214632j:image

ホコリタケの(成熟したもの)。先端に、穴が見えます。

 

f:id:kinokoda:20230223000211j:imagef:id:kinokoda:20230223215453j:image

他にもツチグリというキノコもあります。こちらも胞子を内包しています。

 

このようなキノコを見つけたら、ぜひ胞子活動に参加してみてくださいね(^^)

 

↓ポチッとしてもらえると励みになります

ws.formzu.net

家族の紹介